Copyright©Create!JobStation. All Right Reserved.
About
ジョブステとは?
マニュアルや規定で定められているような
社内の定型業務を”いつでも、誰でも、同じように”
遂行するための業務標準化ツールです。
Common Issues よくある課題
こんな課題を感じたことはありませんか?
-
業務の全体像が見えなくて、進め方や進捗がわからない
進捗状況の確認や、同じような内容の、問合せ対応に時間が取られる
-
業務の属人化が進み、担当者以外が対応できない
ノウハウが個人に蓄積されていて、担当者の不在や異動・退職時に業務が滞る
-
複雑な手順が多くて、業務が現場になかなか定着しない
作業の漏れやミスが発生するなど、人によって業務の品質にバラつきがある
は、
業務標準化に関するお客様の課題を解決します。
-
Point01作業と手順からなる
業務フローを可視化業務フローの全体像を可視化し、進捗状況や作業の内容を担当者間で共有することができます。
-
Point02作業のタスクや
履歴・エビデンスを管理やるべきことをチェックリストで管理し、作業の漏れを防ぐと共に、ナレッジを共有・蓄積することができます。
-
Point03業務内容に応じた作業と
手順を自動で判断規定の条件が複雑でも、「いつ」「誰が」「何をやるか」、迷わず手続きを進められます。
の主な機能
最新の業務フローと進捗状況を可視化し、オンライン上で展開
一覧から業務を選んで開始すると、業務に関わるユーザーに業務フローとやるべき作業が知らされます。
業務フロー内の各ステップを担当するユーザーは、表示される作業に沿って、順番にそれぞれの作業を進めていきます。
業務の進行状況と各ステップの作業に対応する作業内容を確認することができます。
マニュアルと一体化したチェックリストと期日設定で、タスク管理
業務ステップごとに、画像やリンクを使ったわかりやすいマニュアル(リッチテキスト形式)を作成できます。
あわせてチェックリストも設置することで、ユーザーは手順を確認しながら作業を進めることができます。
期日はユーザーが作業ごとに設定できます。期日に近づくとリマインドメールが配信されるので、作業漏れや遅延を防止します。
履歴の管理や担当者間のコメント・ファイルの共有も可能です。
必要な作業を自動的に絞り込める、ルール設定
マニュアルや手順書の細目や条件を、質問形式で絞り込みます。
質問に回答して業務を開始すると、実施条件に適した業務フローが表示されます。
手順が複雑な業務でも正しく作業を進めることができます。
-
分岐や合流も自在に設計
並列と分岐に対応した業務フローを作成できます。分岐したあとに合流できるので、並行して進める複数業務の完了後に次の作業へ進むような業務のプロセス管理も可能です。
-
定期的な業務を自動で開始
指定されたスケジュールに従って業務を自動で開始させることができます。ルーチンワークが確実に実行されることで、業務の抜け漏れを防ぎます。
-
作業の結果を記録
作業実施時に、必要な情報を確実に記録できます。また、記録された作業結果を条件にして後続する業務の要否を自動で判定することが可能です。
-
進捗状況を一目で把握
担当業務全体の進捗状況や締め切りを一覧で表示します。
締め切りが近づいた・過ぎた期日は色でアラート表示をして、注意を促します。 -
柔軟なアクセス権の設定
組織、グループ、役職などを組み合わせて、柔軟にユーザーを設定できます。必要な業務を適切なユーザーに公開し、ルールに基づいたきめ細やかな運用をジョブステ上で実現します。
-
ワークフローシステム連携
Create!Webフロー(ワークフローシステム)の申請画面を直接開いて申請できます。申請・決裁された案件の前後の業務プロセスをつなぐことで効率よく業務を進められます。
\ ジョブステの機能と特長がわかる /
Case Study ケーススタディ
Price 価格
- 初期費用無料
- サポート料無料
-
月額
基本利用料
10,000円
+800円/ 1ユーザー -
年額まとめて1ヶ月お得!
基本利用料
110,000円
+8,800円/ 1ユーザー
※ユーザー数は10ユーザーを最低契約数とし、1ユーザー単位でお申し込みいただけます。
※基本利用料とオプションサービスはユーザー数にかかわらず、ご契約システム環境単位での価格となります。
※金額はすべて税別です。別途、消費税がかかります。
-
ゲスト
ユーザー -
月額
500円/1ユーザー年額
5,500円/1ユーザー※ゲストユーザーは、業務の作成はできませんが、作成済の業務を実行・閲覧できるライセンスです
-
オプション
サービス -
ディスク容量増量オプション
3,750円/1オプション● 初期容量 50GB ● 100GB単位 ● 最大10オプション(1,050GB)まで追加できます
- 利用環境
-
● OS / Windows ● ブラウザー / Google Chrome 最新版、Microsoft Edge(Chromium版)最新版
-
サービス
提供時間 -
● 24時間365日サービスを提供します(ただし、定期メンテナンスを除く)
Trial トライアル
お客様専用の環境でCreate!JobStationの
全機能を制限なくお試しいただけます。
無料トライアル
Support サポート
お客様からのお問い合わせに、製品専門の技術担当者が対応します。
機能・操作方法に関するお問い合わせはもちろん、
トラブルにおける回避策の提案・障害の原因調査を行います。
FAQ よくある質問
-
Q.ジョブステ(Create!JobStation)の特長を教えてくださいA.
ジョブステ(Create!JobStation)は、マニュアル作成、プロセス管理、タスク管理、情報共有といった、業務の標準化に必要な機能を備えた業務標準化ツールです。
属人化の解消や業務の効率化に効果的で、日々の業務改善を自然に回す仕組みづくりを強力にサポートします。
ジョブステ(Create!JobStation)の特長や導入に関する情報をまとめた概要資料をご用意しております。
こちらのページからお申し込みの上、ダウンロードしてご覧ください。 -
Q.ジョブステ(Create!JobStation)はどのような部門で活用されていますか?A.
ジョブステ(Create!JobStation)は、業務の標準化・可視化・改善に課題を感じているさまざまな部門でご活用いただけます。
特に以下のような部門での活用実績があります。
- 人事・総務部門(例:住所変更や異動など各種手続きなど)
- 管理部門(経理・法務など)(例:請求処理、契約書対応)
- 教育部門(例:資格取得・更新報告、講座申し込み手続きなど)
- 営業部門(例:受注処理、見積作成、顧客対応フローの標準化)
これ以外にも、業種・業務に関係なく幅広くご利用いただいています。
-
Q.1ユーザー単位で契約をすることはできますか?A.
はい。できます。
最低ユーザー数は10ユーザーで、それ以降は1ユーザー単位でご契約いただけます。ユーザー追加の場合も、1ユーザー単位で追加契約できます。
-
Q.ゲストユーザーとユーザーの違いを教えてくださいA.
ユーザーは、ジョブステ(Create!JobStation)の全機能をご利用いただけます。
一方、ゲストユーザーは業務の新規作成はできませんが、ユーザーが作成した業務の「実行」「確認」「記録」といった一部機能に限定して操作が可能です。
ゲストユーザーは「すべてのユーザーにフル機能は必要ない」というニーズに応える役割を担っており、社内での利用範囲を広げながらも、コストを抑えて全社員に展開しやすい選択肢としてご活用いただけます。
料金はこちらのページをご確認ください。 -
Q.ジョブステジョブステ(Create!JobStation)の説明で使われる「業務」の意味を教えてくださいA.
ジョブステジョブステ(Create!JobStation)における「業務」とは、日々の仕事の中で繰り返し発生する一連の作業やプロセスを指します。
たとえば "月次レポートの作成" "契約の締結" "採用面接の実施" といった、特定の目的に沿って行う実務のまとまりを「業務」として登録・管理します。この「業務」単位でマニュアルを作成し、タスクを割り当て、実行状況を見える化できるのがジョブステの特長です。
単なるToDoや案件管理とは異なり、業務そのものを標準化・継続改善できる単位として扱っています。